
血糖トレンドを把握するFreeStyleリブレ
血糖トレンドを把握するFreeStyleリブレ
良好な血糖コントロールを維持するために、血糖値の変動を示す「血糖トレンド」を把握することが注目されています。
その手段として、当院では「FreeStyleリブレ(以下リブレ®)」の導入をお勧めしております。
リブレ®は、血糖値を持続的に測定することができる画期的な医療機器です。
血糖コントロールの指標として広く用いられているHbA1c(直近1~2か月の平均血糖値を反映)とは異なり、リアルタイムでの血糖の動きを示すことが可能です。
リブレ®は、下図のように、おおよその血糖値を「線」として捉え、グラフ化することが出来ます。
従来の血糖値測定では、指先や耳などに針を刺してその都度血液を採取する必要がありましたが、リブレ®を使用した場合、センサーを皮膚に装着し、専用リーダーやスマートフォンをセンサーにかざすだけで簡単に血糖値を測定できます。
センサーの装着は、使い捨てのアプリケーターを使用し、ほとんど痛みなく簡単に装着することができます。
センサーは耐水性ですので、つけていてもお風呂やシャワーは特に問題ありません。
運動、水泳も問題なく行えますが、ぶつけたり、引っ掛けたりすると外れてしまう場合がありますので、注意が必要です。
センサーは2週間ごとに交換が必要になりますが、つけている間は、1分毎に血糖値が測定され、24時間リアルタイムで血糖値の動きを記録することが可能です。
スマートフォンのアプリケーションである「FreeStyleリブレLink」をダウンロードすれば、お手持ちのモバイル端末で血糖測定を行うことができます。
また、ライフスタイルに合わせて、低血糖や高血糖時にアラートを設定することができます。
リブレ®を導入することで、以下のような多くのメリットがあります。
血糖測定の負担を軽減するだけでなく、血糖値の変動を24時間リアルタイムで把握できるため、食事や運動、薬物療法の影響をその場で確認しながら、適切な対応をすることが可能になります。
夜間や運動中など、従来の血糖測定では把握しづらかった状況下における血糖変動を確認することができます。
リブレ®活用による血糖値の安定化が、糖尿病の三大合併症(網膜症、腎症、神経障害)や大血管障害の予防につながります。
当院では、精密な血糖値コントロールを実施することを目的として、希望者の方にはリブレ®の導入を行っております。
インスリンをしている患者さんは保険適応となりますが、インスリンを使用していない糖尿病患者さんでも選定療養 (保険適応外の治療) の制度を利用すれば、リブレ®の使用が可能です。
糖尿病の疑いがある方でも、リブレ®を使用することにより、早い段階で血糖値の傾向を把握し、適切な対応や生活習慣の改善に役立てることができます。
選定療養 (保険適応外の治療) の制度を利用した場合の費用は以下になります。
FreeStyleリブレ2 リーダー | 7,500円(税込) |
---|---|
FreeStyleリブレ2 センサー 1セット | 7,500円(税込) |
*スマートフォンで使用される方は、リーダーは不要になります。
ご興味のある方は、気軽にご相談ください。